自然の猛威
今朝は物凄い勢いで雨が降りました。シャーっという音と風とで、雨が波打っているように見えます。
外は真っ白になり、景色が見えません。
隣県の青森や秋田では、線状降水帯が発生し観測史上最大の雨が降り、大雨災害発生の危険が高まっています。
ここ盛岡でも、いつも穏やかな川の水量が大幅に増え濁流となり、飲み込まれそうな勢いです。
河原の散歩道も冠水し、いつもとは違う様子に、たくさんの人々が佇み見つめています。
これが自然なのです。
誰にも変えられないものなのです。
こんな川の様子を見ていると、11年前の東日本大震災のことを思い出さずにはいられません。
被害に遭った知人や、津波にさらわれた親戚の方々を思い出します。
しばらくは怖いとも、悲しいとも言っていられない気持ちで過ごしましたが、時が経つほどに怖さや悲しみは増していくように感じます。
そろそろそこへ向き合っていく時なのだと思う今朝の雨です。