離れてみる
自分が辛いと感じる時、そこから離れてみると良いです。
訳がわからなくなった時、渦中にいる時、どうにもならないと思う時も同じです。やめてみる、休んでみる、距離を置いてみる、それも良いと思います。
とにかく、苦しい時にそのままそこにいないこと。ますますその状況をこじらせてしまいがちです。
日常的なことなら深呼吸をしてもいいでしょう。コーヒーを飲んでひと息入れる。そうして一旦そこから離れてみます。
離れてじっくり見ることで物事を把握できたり、自分が居る場所がどのようなことになっているのかが見えてきます。客観的なあり方だと感じ方も変わってきます。
そのままそこに戻るのか、何かを変えるのか、もう戻らないのか?
他にも選択肢はたくさんあります。
苦しい今の自分で居続けないために、自分はどうしていきたいのか、自分に聴いていきます。自分を中心にして選んでいきます。
(迷惑をかけるから、困るに違いないと他人を登場させずに)
自分を優先して決断したことは揺らぐことはありません。
自分らしく生きるために、一度離れてみて選んでいくこと。
大事に行っていきます。